2007年06月21日

世界平和祈念の催し=阿含宗、護摩法要で

阿含宗ブラジル支部(Dr・ノゲイラ・マルチンス街247、サウーデ)は、七月八日午前十時半から、「世界平和祈念シベリア抑留犠牲者の成仏供養の護摩法要」を行う。
 満州から引き揚げて、ブラジルに移民した人たち、シベリア抑留から引き揚げて移民した人たち、あるいはその関係者の参拝を呼びかけている。
 阿含宗は、同日、ロシアのハバロフスク市で、同じ趣旨の護摩法要を営む(十二日付き記事「日本において」を訂正します)。阿含宗は、過去、〇三年パリのエッフェル塔前で、〇四年東京のお台場で、〇五年広島市の平和記念公園内で、さらに〇六年ドイツのアウシュヴィッツ第一強制収容所遺構の隣接地で法要を行ってきた。
 護摩法要についての問合せは、電話11・5581・9776。

ニッケイ新聞
法要



同じカテゴリー(最新ニュース)の記事
 暴風雨と竜巻の死者44人に=米 (2011-04-18 23:17)
 小橋、汗だく披露宴…幸せな家庭築く! (2011-04-10 22:25)
 伊藤リオン被告、東京拘置所から保釈 (2011-02-21 20:08)
 磯山さやか、“婚活”成果なし「とりあえず恋したい」 (2011-02-13 23:21)
 神戸空港5年、続く低空飛行 利用者数、2年連続最低 (2011-02-07 19:52)
 アンドロイド勢力拡大 (2011-01-27 20:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。