2010年08月20日
スタジオジブリ、原発売店「即刻取りやめる」
東京電力福島第2原子力発電所エネルギー館(福島県富岡町)に設けられた、宮崎駿監督のアニメ作品などのキャラクター商品を扱う売店が、原発PRに利用されているなどとインターネット上で批判されたことを理由に撤退することが20日、分かった。東電によると、今月中旬、ネット上で「ジブリのキャラクターが原発のPRに使われているのはおかしい」などと論争になり、売店の運営会社が19日、店舗の撤退を打診してきたという。
<読売新聞より>
キャラクター商品は数あれど、大人気の商品の場合には、
タイアップ先も十分に考えなければいけないんですね。
ジブリとしては、ここまで深く考えてなかっただけなんでしょうけど。。
私もジブリ作品が大好きだし、その影響なのか、
大自然とかオーガニックコスメのリュクスネイチャーを愛するようになりました。
今公開してる「借りぐらしのアリエッティ」も時間があれば観に行きたいんだけどな~。
<読売新聞より>
キャラクター商品は数あれど、大人気の商品の場合には、
タイアップ先も十分に考えなければいけないんですね。
ジブリとしては、ここまで深く考えてなかっただけなんでしょうけど。。
私もジブリ作品が大好きだし、その影響なのか、
大自然とかオーガニックコスメのリュクスネイチャーを愛するようになりました。
今公開してる「借りぐらしのアリエッティ」も時間があれば観に行きたいんだけどな~。