2009年06月24日
【オリコン】ユニコーンの映像作品が15年ぶり首位
ロックバンド・ユニコーンの再結成後初となるライブDVD『MOVIE 12/UNICORN TOUR 2009 蘇える勤労』(6月17日発売)が、発売1週目で4.1万枚を売上げ、6/29付オリコンDVDランキングの首位を獲得した。ビデオを含む映像作品によるトップは、ビデオ作品『THE VERY RUST OF UNICORN 2』(1994年5月発売)以来15年1か月ぶりで、DVDとしては初の1位。また、再結成グループによる総合首位獲得はDVD・ビデオともに前例はなく、映像ランキング史上初めての記録となった。
ユニコーンは1986年に奥田民生、EBI、手島いさむ、川西幸一、向井美音里の5人で結成し、翌年にアルバム『BOOM』でデビュー。以降、阿部義晴をメンバーに加え「大迷惑」、「働く男」「ヒゲとボイン」など数々のヒット曲を発売し、80年代後半から90年代におけるバンドブームの黄金期を支えてきた。しかし、1993年に惜しまれながらも解散。以降はメンバーそれぞれがソロ活動を続けていた。
今年1月に公式サイトで再結成を発表し、シングル「WAO!」(2月4日発売)で活動を再開。2月18日にはアルバム『シャンブル』を発売し、14年10か月ぶりに3/2付オリコン週間ランキングで首位を獲得。先日発表された『上半期オリコンランキング』のアルバムセールス部門でもTOP10入りを果たすなど、16年というブランクを感じさせない人気を実証した。
このDVDは、今年3月からスタートしたユニコーンの24都市、37公演にもおよぶ大規模な全国ツアーの中から4月1日に横浜アリーナで行われたライブの模様を収録。再結成後の楽曲はもちろん、解散以前の名曲も収められている。
<オリコンニュースより>
パチパチ!1位すごいですね。でも私の周りでユニコーン大好きという人発見!ユニクロでコラボしているTシャツもゲットしたらしいですよ。やっぱりユニコーンは人気なんですね。私も何曲か知っている曲ありますぅ。
ユニコーンは1986年に奥田民生、EBI、手島いさむ、川西幸一、向井美音里の5人で結成し、翌年にアルバム『BOOM』でデビュー。以降、阿部義晴をメンバーに加え「大迷惑」、「働く男」「ヒゲとボイン」など数々のヒット曲を発売し、80年代後半から90年代におけるバンドブームの黄金期を支えてきた。しかし、1993年に惜しまれながらも解散。以降はメンバーそれぞれがソロ活動を続けていた。
今年1月に公式サイトで再結成を発表し、シングル「WAO!」(2月4日発売)で活動を再開。2月18日にはアルバム『シャンブル』を発売し、14年10か月ぶりに3/2付オリコン週間ランキングで首位を獲得。先日発表された『上半期オリコンランキング』のアルバムセールス部門でもTOP10入りを果たすなど、16年というブランクを感じさせない人気を実証した。
このDVDは、今年3月からスタートしたユニコーンの24都市、37公演にもおよぶ大規模な全国ツアーの中から4月1日に横浜アリーナで行われたライブの模様を収録。再結成後の楽曲はもちろん、解散以前の名曲も収められている。
<オリコンニュースより>
パチパチ!1位すごいですね。でも私の周りでユニコーン大好きという人発見!ユニクロでコラボしているTシャツもゲットしたらしいですよ。やっぱりユニコーンは人気なんですね。私も何曲か知っている曲ありますぅ。
2009年06月15日
女性らしい?ハリセン箕輪 体重増で復帰
4月に肺結核で入院、先月末に退院した女性お笑いコンビ・ハリセンボンの箕輪はるか(29)が14日、大阪市の毎日放送の番組「侍チュート!」(火曜後11・30)の収録で仕事に復帰し、同局で会見した。冒頭「みなさんの支えのおかげです」と感謝した上で「社会に影響を与えてしまったことを申し訳なく思う」と謝罪。また、恋人の放送作家・せきしろ氏(38)との交際については「ラブラブ?そうですね」と笑顔で話した。
4月3日の入院から、2カ月に及ぶ闘病生活を恋人がしっかりと支えていた。せきしろ氏との交際について、ラブラブですか?と聞かれたはるかは「そうですね。仲良くしています」と堂々と言い切った。
入院中に、せきしろ氏が自宅に女性を招いていたと一部で報じられたことには「記事が出る前に『違うんだよ、違うんだよ』と説明してくれましたので彼を信じます」ときっぱり。「のりが食べたいと言ったら、韓国のりがコンビニになくて、わざわざ百貨店まで買いに行ってくれたこともありました」とのエピソードも披露し、2人の絆(きずな)の深さを感じさせた。
さらに、せきしろ氏が7日付の自身のブログで一緒に散歩したと記したことにも触れ「事実です。久しぶりに楽しい思い出ができました」とオノロケ。復帰に関しても「温かく見守ってくださいまして、頑張れよと言っていただきました」と幸せそうに話した。
もちろん、恋人だけでなくファンの声援も復帰への活力となった。入院中は「めげそうになったこともあった」と明かしたが「周りの方の激励のおかげです」と感謝。体重も1~2キロ増えたそうで「女性らしくなりました。ハリセンボンは変わったなと言われるように頑張ります」と言葉に力を込めた。会見に同席した相方の近藤春菜(26)も「病弱はキャラだけでいいので、健康第一で頑張っていきたい」と決意を新たにした。
先月29日の退院の際に医師から「いつ復帰してもいい」とお墨付きをもらっていたが、体調面やスケジュール調整の関係で、この日に満を持しての復帰。収録ではコント9本に挑戦した。久々の仕事の感想を聞かれると「やっぱり、ここだな、戻ってきたなという感じですね」と笑顔。「闘病日誌も出したいなと思ってます」と話して報道陣の笑いを誘うなど、完全復活を印象づけていた。
<スポニチアネックス>
よかったですね。箕輪さんが結核になったことで、今も身近なところにある病気なんだということを認識することができました。
今までは結核は過去の病気、かかることはないっ!なんて思っていましたが、気をつけたいですね。
4月3日の入院から、2カ月に及ぶ闘病生活を恋人がしっかりと支えていた。せきしろ氏との交際について、ラブラブですか?と聞かれたはるかは「そうですね。仲良くしています」と堂々と言い切った。
入院中に、せきしろ氏が自宅に女性を招いていたと一部で報じられたことには「記事が出る前に『違うんだよ、違うんだよ』と説明してくれましたので彼を信じます」ときっぱり。「のりが食べたいと言ったら、韓国のりがコンビニになくて、わざわざ百貨店まで買いに行ってくれたこともありました」とのエピソードも披露し、2人の絆(きずな)の深さを感じさせた。
さらに、せきしろ氏が7日付の自身のブログで一緒に散歩したと記したことにも触れ「事実です。久しぶりに楽しい思い出ができました」とオノロケ。復帰に関しても「温かく見守ってくださいまして、頑張れよと言っていただきました」と幸せそうに話した。
もちろん、恋人だけでなくファンの声援も復帰への活力となった。入院中は「めげそうになったこともあった」と明かしたが「周りの方の激励のおかげです」と感謝。体重も1~2キロ増えたそうで「女性らしくなりました。ハリセンボンは変わったなと言われるように頑張ります」と言葉に力を込めた。会見に同席した相方の近藤春菜(26)も「病弱はキャラだけでいいので、健康第一で頑張っていきたい」と決意を新たにした。
先月29日の退院の際に医師から「いつ復帰してもいい」とお墨付きをもらっていたが、体調面やスケジュール調整の関係で、この日に満を持しての復帰。収録ではコント9本に挑戦した。久々の仕事の感想を聞かれると「やっぱり、ここだな、戻ってきたなという感じですね」と笑顔。「闘病日誌も出したいなと思ってます」と話して報道陣の笑いを誘うなど、完全復活を印象づけていた。
<スポニチアネックス>
よかったですね。箕輪さんが結核になったことで、今も身近なところにある病気なんだということを認識することができました。
今までは結核は過去の病気、かかることはないっ!なんて思っていましたが、気をつけたいですね。
2009年06月02日
矢井田瞳が第1子妊娠を報告 「大切な命の偉大さを日々実感」
シンガー・ソングライターの矢井田瞳が1日付けの自身の公式ホームページで、第1子を妊娠したことを報告した。矢井田は「この度安定期に突入し、やっと皆さんに報告できること、とっても嬉しく思っています! 大切な命の偉大さを日々実感しております」と喜びを綴っている。
また、今後も音楽活動を続けていく意向を明らかにするとともに「とは言え、身体に無理のないよう、暫くは曲作りやレコーディング、執筆活動等、来年の準備に力を入れていきたいと思います」とした。矢井田は2007年7月に音楽関係の仕事に携わる会社員と結婚している。
<オリコンニュースより>
おめでとう。なんか最近芸能界でも出産妊娠のニュース多いようなきがします。
結構この時期って子供を育てるのにいい季節だから多いとか・・・・
レッドビーシュリンプ
また、今後も音楽活動を続けていく意向を明らかにするとともに「とは言え、身体に無理のないよう、暫くは曲作りやレコーディング、執筆活動等、来年の準備に力を入れていきたいと思います」とした。矢井田は2007年7月に音楽関係の仕事に携わる会社員と結婚している。
<オリコンニュースより>
おめでとう。なんか最近芸能界でも出産妊娠のニュース多いようなきがします。
結構この時期って子供を育てるのにいい季節だから多いとか・・・・
レッドビーシュリンプ