2009年07月08日

マイケル・ジャクソン、スティーヴィー熱唱、娘は号泣…

7月7日(火)、LAにて“キング・オブ・ポップ”ことマイケル・ジャクソンの葬儀および公開追悼式が行なわれ、遺族のほか多くの友人やファンが悲しみに暮れた。

現地時間の8:30より、ハリウッド・ヒルズにあるフォレスト・ローン墓地にて非公開の葬儀が行なわれた後、ステープルズ・センターに場所を移して10:15より公開追悼式がスタート。

ジャクソン家の人々や、故人と親交の深かった著名人たち、抽選によって選ばれた一般参列者が出席する中、マイケルの“親友”で仕事仲間でもあったスティーヴィー・ワンダーは、この日のために特別に作ったという鎮魂歌「Never Dreamed You’d Leave In Summer」を熱唱。

「こんな瞬間(マイケルの葬儀)を目の当たりにするほど長生きしたくはなかった。我々はマイケルにここにいてもらう必要がある。ただ神のほうがもっと彼を必要としていたのだろう」と述べ、曲については「まさか私が曲を書いて(プロデューサーの)クインシー・ジョーンズに送る日が来るとは思わなかった。君(マイケル)のおかげで驚くほど素晴らしい曲になったよ」と語りかけた。

続いて、会場にいた全員で「We Are The World」を合唱し、式の最後には、マイケルの11歳の娘、パリスが「私が生まれたときから、パパはずっと最高のお父さんだった。愛してる」と父への送る言葉を述べると、会場の悲しみは最高潮に。

パリスは号泣しながら、叔母のジャネットらと共にステージを後にし、深い悲しみの中、追悼式の幕は閉じられた。


<Yahooニュースより>

マイケル・ジャクソンの追悼式の様子をテレビで見ました。
すごく感動的で泣きそうになってしまいました。
小さい時からのマイケルの活躍がスクリーンに映し出されたのを
見た時、すごい人だったんだぁと思いました。




同じカテゴリー(最新ニュース)の記事
 暴風雨と竜巻の死者44人に=米 (2011-04-18 23:17)
 小橋、汗だく披露宴…幸せな家庭築く! (2011-04-10 22:25)
 伊藤リオン被告、東京拘置所から保釈 (2011-02-21 20:08)
 磯山さやか、“婚活”成果なし「とりあえず恋したい」 (2011-02-13 23:21)
 神戸空港5年、続く低空飛行 利用者数、2年連続最低 (2011-02-07 19:52)
 アンドロイド勢力拡大 (2011-01-27 20:22)

Posted by merry at 17:31 │最新ニュース